ダイエットに成功した経験がきっかけで、栄養学の勉強を始める。ただし、栄養学の道で食べていくことを決意したわけではなく、純粋に栄養学を学びたかった」と述べている。管理栄養士としてロカボダイエットケトジェニックダイエット
15キロバイト (1,855 語) - 2023年4月22日 (土) 06:43

(出典 mail.naturopathiccurrents.com)


ケトジェニックダイエットは初めて聞いたけど、なんだか難しそう…でも痩せたい気持ちはあるから、調べてみようと思います!

1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-DSRP [121.200.175.99]) :2023/01/13(金) 09:07:03.57ID:Lx+GXKQ60

※前スレ
ケトジェニックダイエット 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1667508609/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured




5 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1393-cU4a [106.73.227.225]) :2023/01/14(土) 23:45:45.77ID:iCQAxwtN0
ケトやってる人は*ってことが良く解りましたw

6 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-mR6u [133.106.140.134]) :2023/01/15(日) 13:58:49.56ID:yf9Cs1gmM
素人ですまないがケト中のチートって怖くない?

一日程度でリバウンドするとは思ってないけど、これまで糖質を散々カットしてきた体へ急に無茶苦茶つっこむと体壊しそうというか病気にならんかなってよぎってしまうけど気にしすぎですかね

>>4
参考になりました

7 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1393-cU4a [106.73.227.225]) :2023/01/15(日) 16:05:33.51ID:DuQ2KAWe0
>>6
糖質を入れるチートはやらない

8 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-mR6u [133.106.140.43]) :2023/01/15(日) 16:27:36.51ID:73jUB+2sM
ありがとう
基本はカロリー基準でのチートってことだよね

やっぱりカーボ入れまくるのは良くない(あるいは効果が薄い)ってことなのかな

9 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.85.131]) :2023/01/15(日) 19:25:52.22ID:zxSwqTHwd
>>8
逆逆w
カロリーのチートなんてなんの意味も持たない

10 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-mR6u [133.106.140.64]) :2023/01/15(日) 21:23:33.76ID:C/QhTQe7M
つまりこのスレの中でもチートで糖質入れるか入れないか答えは出てないんだな

>>7と>>9で戦ってくれん?

11 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+2MQ [133.106.226.218]) :2023/01/15(日) 23:26:19.04ID:M9VWN0w5M
ケト3週目、体重1kgあたり13gの糖質でチート入れたことあるけど翌日のケトフルがしんど過ぎて何もできなくなった
チート入れない方が楽だわ

12 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-6Qpm [126.205.203.252 [上級国民]]) :2023/01/16(月) 00:38:06.68ID:cU44Xcayr
チートの翌日は前日の糖質とかグリコーゲン残ってんだから
ケトフルなんてならんだろ

13 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+2MQ [133.106.226.218]) :2023/01/16(月) 01:00:46.36ID:dGEwyygVM
https://www.geefee.co.jp/健康/パフォーマンス/ケトン体ダイエットの副作用、つらい「ケトフル―」を避けるには?

多くの場合、ケトフル―は炭水化物の摂取制限を始めて、24~48時間後に始まり、数日から2週間、最大1カ月続くこともあります[9]。こうした症状は個人差が大きく、ダイエットを始める前の食事が糖質の多いものであればあるほど、症状が重い傾向があるといわれています。

俺は20時間も経ってない段階で倦怠感で動けなくなったけど血糖値が急激に下がって低血糖の症状が出たんじゃねえかな

14 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-+SVJ [150.66.78.203]) :2023/01/16(月) 10:06:09.91ID:uMR1O2DqM
ケト値20~30維持してたけど昨日米喰いたい欲が抑えきれなくなってくら寿司でシャリハーフ15皿+チョコケーキ1個食べてしまった
朝食べて夕方ぐらいにケト値計ったら1だった
見事にリセットされたわと思ってたけど翌日の今日計ったら15に戻ってた
こんなもん?
1日チートするぐらいなら意外と問題ないのかね

15 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-6Qpm [126.205.203.252 [上級国民]]) :2023/01/16(月) 11:31:21.90ID:cU44Xcayr
1日ぐらいだと完全にオフにはならん感じはあるな
5日ぐらいかけてローファットに移行する時も
3日目ぐらいまではケト維持してるし

16 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-VADR [60.116.229.248]) :2023/01/16(月) 19:38:46.05ID:DWZTrexA0
ケト一週間経ったけど甘いモノは欲求消えたな。アンダーカロリーで過ごしてるから空腹感すごいが

20 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-lCsq [217.178.6.237]) :2023/01/18(水) 20:23:49.68ID:lXlfKnQr0
>>16
ケトがカロリーをそこまで気にしなくていい理由は脂質とタンパク質は身体に必要な組織を合成する材料で、中性脂肪合成すんのにはエラい非効率だから
糖質絶ってるならカロリーはそこまで気にせずに食って有酸素運動して脂肪を削り、代謝と健康を維持すべきだと思う

17 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-hn8B [217.178.29.92]) :2023/01/18(水) 08:42:40.37ID:mQoiQoi10
30年後くらいに君らがどうなってるか楽しみだな

18 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+2MQ [133.106.253.227]) :2023/01/18(水) 12:18:55.55ID:wPhK0MfPM
1972年、ロバート・アトキンスは『Dr. Atkins' Diet Revolution』(邦題:『アトキンス博士のローカーボ(低炭水化物)ダイエット』)を出版した。

癲癇の治療法としては100年前からあるぞ

19 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-EDkN [106.146.18.40]) :2023/01/18(水) 12:57:29.42ID:7c79x+h7a
シベリアに抑留された先輩で生き残った方々はお元気だった

21 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-XVUK [49.98.1.142]) :2023/01/19(木) 11:58:41.56ID:Ob82gFard
ケトフルキツイのは初ケトの3週間くらいかかる時だけかな
2、3回目くらいから2、3日でケトーシス入る少しの倦怠感と独特の頭痛一日はやはり来るけど

しかしコンビニで食うもんがセブンの肉吸いくらいしかねー

23 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-lCsq [217.178.6.237]) :2023/01/19(木) 15:43:45.09ID:nwwsW7cE0
>>21
おでんはオススメ

22 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+2MQ [133.106.247.155]) :2023/01/19(木) 13:15:07.65ID:rlNlAAIvM
サバ水煮缶とか焼き鳥(塩)とかサラダチキンとか
探せば色々あるよ

24 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-WeE9 [106.130.150.197]) :2023/01/19(木) 17:36:22.41ID:Lc18MGWYa
自分以外にもセブンの肉吸い食ってる奴居てわろたアレ美味いよね
ただ最近棚から消えてしまったわ

26 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-EDkN [123.198.91.134]) :2023/01/19(木) 22:42:30.46ID:vGhZXgMs0
>>24
ワイも肉吸い派
それとザバスのソイ風味

25 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-VADR [60.116.229.248]) :2023/01/19(木) 22:25:24.67ID:PF5cCx0w0
初ケトで2週間目の途中なんだけどケト入ってるのか分からん…
アセトン臭って初体験でもわかるレベルで体臭変わる?

27 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-EDkN [123.198.91.134]) :2023/01/19(木) 22:43:03.40ID:vGhZXgMs0
>>25
尿が臭くなる

28 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+2MQ [133.106.247.155]) :2023/01/20(金) 00:28:57.03ID:EUSFwFSjM
PFCバランス守れてて体調悪く無いならそれで成功してるよ
チェッカー使えば判断はしやすくなるけど
ケトン体を体内で使い切れてるならケトスティックも余り反応しなかったりする

32 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-hCjO [160.86.53.30]) :2023/01/21(土) 22:45:01.47ID:a4pzCg690
>>28
ケトン体使い切ったらカタボリック起こしてそうだけど
ケトスティックで陰性だとケートシス抜けてるってことなんじゃないの?

35 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hIZs [133.106.247.143]) :2023/01/22(日) 13:19:26.97ID:17lk/xRoM
>>32
ケトン体は
・アセトン
・アセト酢酸
・βヒドロキシ酢酸
の3種類の総称
尿中に含まれるのはアセト酢酸のみなのでケトスティックで検出できるのはアセト酢酸のみ
腎臓は血液中の不要なものを濾過して尿として排出する
普段、糖やアミノ酸は尿から殆ど検出されないがそれは体に必要だから。飽和して使いきれない糖が尿に含まれるのが糖尿病

アセト酢酸が尿中にたくさん出るのは体がケトン体の代謝に切り替わってない導入期
体が完全にケトン体代謝で動くようになればケトン体は体内に必要だと判断されて腎臓で濾過されず排出されない事が多い

そもそもケトスティックはケトン体のうちアセト酢酸しか検出出来ないのでケトスティックに反応がなくてもケトーシスになってないとは言い切れない
ブレスチェッカーはアセトンを検出できるのでケトスティックに反応がなくてもブレスチェッカーで反応あったりする

29 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-VADR [60.116.229.248]) :2023/01/20(金) 00:52:36.45ID:pYjB41870
尿かぁちょっと気にしてみる
体調は普通でトレーニングの挙上量UP体重-2kg程だけど水抜きが終わっただけなのかケト入ってるのかちょっと不安になった。
体重の減少が止まったらチート入れる前にチェッカー買うかぁ

30 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-EDkN [106.128.36.162]) :2023/01/20(金) 07:36:29.92ID:E0vzMDmCa
チェッカー買った
だいたい27から30ppmで安定
4ヶ月目に入ろうとしてるが体調はすこぶる良い

31 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tfm1 [106.133.116.250]) :2023/01/21(土) 15:01:36.24ID:RHEfvU1Ka
息の匂い変わるのはマスクで気づいたな、2,3日でなくなったけど

33 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-u3d2 [60.116.229.248]) :2023/01/22(日) 00:43:44.96ID:g7V4vR0q0
ケト開始から2週間経った
何か飯が不味いと思ったら尿も嗅いだことない臭いしてビビったけどコレがケトか
呼気に化学物質みたいな臭いが混じってて気持ち悪い…

34 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7393-11tK [106.73.227.225]) :2023/01/22(日) 01:11:32.94ID:q8CZgCTP0
うん、色々謎知識だね!

36 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bvDN [49.97.101.77]) :2023/01/22(日) 16:29:42.05ID:JgSQiLlQd
このスレにはかなり以前からカロリーが余っちゃうと中性脂肪になる!!ローファットだろうとケトジェニックだろうと
一緒!!カロリー!!!と発狂するとにかく簡単カロリー時代遅れ低学歴がいるそうです
低学歴お好みの単語はアセチルCoA(笑)
意味不明すぎ(爆笑)
なお、実態はこういうことで確定してるので一緒にホルホルしちゃうカロリー低学歴は気をつけようね
悔しいね(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
781 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/08(日) 01:11:39.68 ID:Lp0+Hg9B
>>780
>中性脂肪になるメカニズム

俺低学歴だからわからない
教えて

37 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-c4RF [49.105.68.214]) :2023/01/22(日) 17:04:56.77ID:8XLjJHhzd
中性脂肪ガイジはもう相手にすんなよ
あれは完全に知的障害だから触れちゃいかん

38 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XQ/+ [133.106.56.159]) :2023/01/22(日) 17:17:11.72ID:xp70wzRNM
>>37
低学歴ご本人さんですか??

39 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-Cz81 [106.139.85.14]) :2023/01/22(日) 21:01:24.66ID:tTIPh4wq0
ケトの話はどこですればいいですか?って質問のあと折角落ち着いたのにまた発作起こしたのかよ・・・

40 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XQ/+ [133.106.56.173]) :2023/01/22(日) 21:29:11.45ID:w/F2NWpDM
>>39
私に言ってますか?
低学歴ご本人さんですか??と書いただけですが
あなたが低学歴自称されてるご本人さんですか??

41 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-Cz81 [106.139.85.14]) :2023/01/22(日) 21:50:40.53ID:tTIPh4wq0
>>40
いいえ。>>36を見てそう思ったんす
また暫くは仕方ないのかな

42 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XQ/+ [133.106.56.159]) :2023/01/22(日) 21:56:48.38ID:xp70wzRNM
>>41
そうですか
どう見てもケトジェニックスレでカロリーカロリー言ってる自称低学歴のほうがおかしいと私は思いますが
その低学歴自称してるやつこそ来ないでもらいたいのです

43 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-Cz81 [106.139.85.14]) :2023/01/22(日) 22:08:50.41ID:tTIPh4wq0
>>42
なんか延々と同じやりとりが続いていたじゃないですか
あれが繰り返されるのであれば御免だなというだけで、自分にとってはどっちがいいの悪いのはありません。できればどちらにもご遠慮願いたいです

44 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7393-c4RF [106.184.59.210]) :2023/01/22(日) 23:12:11.52ID:jfEu3Hxq0
>>43
いちいち構うなよ
前回スレ民一致でガイジ扱いされてるんだかもう誰も相手にしないし荒れないよ

徹底放置

45 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XQ/+ [133.106.56.173]) :2023/01/22(日) 23:19:47.97ID:w/F2NWpDM
>>44
私は完全に別人ですが低学歴自称の方ですかね?
それともケトジェニックスレでカロリーカロリー粘着してるのは低学歴自称してるわけであなたにとってなにか問題なんですか?
どう見てもおかしいと私は思いますが低学歴自称のほうが

46 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-akKz [133.106.45.128]) :2023/01/23(月) 01:43:04.67ID:Qcg4gmNtM
このスレ糖質取ってないせいでイライラしてる奴ばかりだな

47 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-QPYF [126.254.129.203 [上級国民]]) :2023/01/23(月) 10:49:28.70ID:NxvD0fBqr
ローファットに切り変えてブレスチェッカーも一桁まで下がったのに
今朝ブレスチェッカー使ったらケトになってた
誤動作なんかな?

49 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-8uu2 [133.159.150.55]) :2023/01/23(月) 11:40:40.04ID:6axRmbcMM
筋肉系キレるタイミング謎すぎて怖い 穏やかに

50 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-5IkS [150.249.109.133]) :2023/01/23(月) 15:02:23.93ID:oRvGS4vQ0
お前らサバ缶でも食ってカルシウムとれよ

51 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-FUHw [172.226.218.3]) :2023/01/26(木) 05:00:09.26ID:ZYMlWuQ20
1/21からケトジェニックを始めて、最近喉のイガイガと体の疲労感凄いからこれが噂に聞くケトフルーってやつか、と思ってたけど流石にずっと続くから体温測ってみたら38℃超えてたわ
寒波の中ジム終わり歩いて帰宅した時に風邪引いてただけだった
風邪引こうとなんだろうとケトジェニックを中断しなくてもいいよねこれ

52 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-8uu2 [163.49.211.237]) :2023/01/26(木) 06:42:28.26ID:PVdVc6SMM
>>51
本末転倒になってしまう滋養摂って休め

53 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-FUHw [104.28.99.209]) :2023/01/26(木) 08:05:48.17ID:QKR9rLypH
>>52
ありがとう、ビタミン類とかは普段からサプリとか食事で全部足りてるから、糖質だけ普段の10g以下から20gぐらいまであげてみるわ
あとカロリーも少し多めにしてみる

54 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-XFx7 [126.157.249.25]) :2023/01/26(木) 22:26:17.67ID:7kbfTEm5r
ケトの終わらせ方って一週間ぐらいかけて徐々に糖質増やしていけばいいのかな

55 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-muqp [126.35.221.137]) :2023/01/26(木) 23:41:48.32ID:sCAFZ42rp
久しぶりのケトフル始まったわ
最近調味料気にしないしナッツ食いまくってたから元に戻ってたんだろうな
初めて入った2年前は5日くらい続いた筋肉痛や寒気や頭痛がどれくらいで治るか
適正体重まで行ってるからやめ時なのかな

56 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hIZs [133.106.198.62]) :2023/01/27(金) 00:53:12.55ID:8iUjj49hM
不運が重なりストレス溜まってブチ切れてくら寿司に駆け込んで満腹になるまで寿司をかっこんできた
ケト中断してしばらくバルクアップに努めます

57 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-akKz [133.106.45.237]) :2023/01/27(金) 01:54:05.56ID:jzSQqHqaM
体の不調を訴えるレスがこれほど集まる食事法もそうあるまい

58 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-FUHw [104.28.99.226]) :2023/01/27(金) 17:57:46.14ID:yYUrtri+H
16時間ファスティング(寝起きにギー、MCT、ココナッツオイル入りコーヒーは飲む)とケトジェニック組み合わせてるけど頗る調子良いわ
ただ脂質

59 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-FUHw [104.28.101.209]) :2023/01/27(金) 17:58:53.43ID:VDF/+K9SH
途中で途切れた
ただ脂質が自分は125gは必要だからいつも以上に意識しないと結構大変にはなる

60 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-muqp [126.156.25.200]) :2023/01/27(金) 23:35:17.06ID:26z7syK4p
ケトフルから寝て起きたら筋肉痛と悪寒が消えて思考がクリアになったわ
眼球動*と神経が痛いけど体は頗る快調

61 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-2biX [121.200.175.99]) :2023/01/29(日) 16:15:00.88ID:LzCz3KFU0
正月から1ヶ月肉食続けてきたのにデータ取りに献血に行って
昼飯食ってないことを正直に食ってしまったら何十分も後に
献血始まる直前にソイジョイを食べないと受けさせないと来やがった

以前5日間の断食後にそのまま献血受けたときはさすがに嘘付いたが
一般常識を甘く見てたわ

62 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-2biX [121.200.175.99]) :2023/01/29(日) 16:15:36.83ID:LzCz3KFU0
>>61
正直に食って→正直に言って

66 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9e-Hlgs [118.241.251.221]) :2023/01/30(月) 03:14:30.79ID:UFthb6n70
>>61
献血なんて、基本は健康的な人対象だから。
俺も当直明けといったら、NGだった。急変もない寝当直だから、下手に普段の日よりも寝てるのになw

63 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb7-K6/H [114.185.39.111]) :2023/01/29(日) 18:03:30.44ID:3wJtl5Dh0
久々に始めて2週間経ったんだけど
体重が1週間前+0.7kg

去年10kg痩せた時も
1日単位なら糖質やカロリー取ってないのに増えることはあったけど
一週間で増えるとかこんなに増えたことは流石になかった
なんなら1kg落ちてて欲しいのに
停滞期ってこんなもん?筋トレもしてるんだけどな

ちなみに1日2食で
1食はプロテイン+ベースフードって完全栄養食のパン一つ
もう一食は鍋にして米を食わない
飲み物は水かお茶のみで間食一切なし
これで増えるとかモチベ維持出来ないよ

65 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb7-6JYS [223.216.142.102]) :2023/01/30(月) 01:21:48.13ID:7kngceFx0
>>63
鍋の塩分によるむくみかも

67 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-36Ci [49.98.150.63]) :2023/01/30(月) 04:33:13.69ID:I8Y2QdmJd
>>63
ダイエット豚www

良くもまあ恥ずかしげもなく10キロ痩せたとか書けるねえw
なんかもう基準が低すぎるんだよwww

そもそも10キロも痩せられる脂肪普段からつけてねえわw
今までどうやって生きてきたんだよ?

68 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-36Ci [1.72.7.90]) :2023/01/30(月) 04:37:38.04ID:jhFy+pKid
>>63
一日二食で一食につきタンパク質何グラムとってんの?
くそデブの考え方ってよっくんかんねえな

69 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-36Ci [1.79.82.157]) :2023/01/30(月) 05:15:04.20ID:8+/nzrFVd
>>63
これで増えるとかモチベーション維持できないってwww
ケトなのにそもそもパンを食うな!
もうくそデブの甘えってガバガバ過ぎるんだよw
仕事にも家族にもそうやって向き合ってるの?

64 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-osnM [133.106.128.215]) :2023/01/29(日) 19:35:15.71ID:z1LoJxYRM
増えるって事はやり方間違ってるって事だろ
本気でケトやるならベースブレッドだろうが糖質は全部抜けよ
まともにPFCもカロリーも計算してねえだろ

70 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-PlZ6 [133.106.38.21]) :2023/01/30(月) 07:08:13.12ID:87Ub1IeTM
何連投してんの

71 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-QvHC [160.86.53.30]) :2023/01/30(月) 09:45:16.83ID:2ow96Spq0
ケトって食材や調味料に含まれる糖質も排除する必要があるんだぞ
鍋なんてつゆに糖質入ってるし人参とか糖質が多い野菜を入れてるんだろ

72 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63c-+rQD [153.231.56.17]) :2023/01/30(月) 16:08:37.13ID:IxMzpJrb0
微妙に少しずつ体重と脂肪が増えていく接種カロリーから300lkcal減らしてみたら微妙に少しずつ体重と脂肪とが減った。
ローファットでもケトジェニックでも接種するカロリーの量が重要だと思った。
PFCバランス+カロリー+エクササイズ

73 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-Z6M9 [217.178.136.174]) :2023/01/31(火) 14:01:38.40ID:5c/jlqVJ0
ケトン代謝でも有酸素運動は出来ると記事にあったが、
持久系有酸素トレーニングしていて1日3500~4500kcal程度摂取しなければならない状況だと
脂質とタンパク質だけで補うのは難しくないか?
タンパク質は過剰摂取で肝腎がやられそうなので、実質脂質だけだろ

74 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-QvHC [160.86.53.30]) :2023/01/31(火) 14:52:33.72ID:PRq4enl20
>>73
MCTオイルをペロペロしよう

75 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pVFf [106.155.7.181]) :2023/01/31(火) 15:27:21.67ID:ooAgHFvra
そもそもケトはエネルギーを脂質代謝で補う方法だから全て有酸素運動でしょ

79 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-Z6M9 [217.178.27.22]) :2023/02/01(水) 07:03:08.75ID:3gNeC7+Z0
>>74-75
これだけのカロリー全部油でまかなったら胃がやられないか?
あと聞きたいんだけど糖質制限してると筋グリコーゲンの量が減ると思うんだけど
ショートスプリント(5秒)~ロングスプリント(15秒)~ダッシュ(15秒~60秒)くらいの領域のパフォーマンスは落ちないの?
筋トレのような瞬発的な運動のパフォーマンスに関する記述はあったけどこの辺は見つからなかったので

80 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-6Jul [106.184.59.210]) :2023/02/01(水) 08:34:22.48ID:DOHhOWcz0
>>79
そりゃ脳筋が好むダイエットだから筋トレに関する研究は盛んだろうけど、他のスポーツでまともにケトジェニックを相手にするわけ無いじゃん。

81 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-yQ5t [126.254.156.180]) :2023/02/01(水) 11:08:20.35ID:4EwvVaexr
>>79
有酸素の割合に応じてパフォーマンスさがるんじゃね
https://vitaminj.tokyo/archives/4372

82 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-Z6M9 [217.178.27.22]) :2023/02/01(水) 11:20:01.21ID:3gNeC7+Z0
>>81
10秒程度のスプリントも20%は有酸素、60秒だと50%を越えるな
VO2Maxが悪化するのはさすがに致命的だな・・・高強度有酸素運動は言わずもがなだが
LT2レベルもVO2Maxとある程度相関するんじゃなかった?
ということは数時間単位のマラソンペースのパフォーマンスも落ちるのか
あくまでダイエット法であって運動パフォーマンスを維持・向上する食事法ではないということかな

ちょっと疑問なんだけど、生命活動そのものが有酸素運動と言えると思うんだけど
有酸素パフォーマンスを落とす食事法って通常生活に支障はないのかね
生命活動は超低強度の有酸素運動だから問題ないのかな

84 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-yQ5t [126.254.156.180]) :2023/02/01(水) 11:39:05.35ID:4EwvVaexr
>>82
通常生活にパフォーマンスなんて求めないやん

88 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-Qoo6 [106.139.85.14]) :2023/02/01(水) 13:03:48.56ID:oXexcHpm0
>>82
LT2ってLTとは違うんですか?

86 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pVFf [106.154.140.190]) :2023/02/01(水) 12:02:09.40ID:l/DIHIEoa
>>79
75ですが筋グリコーゲンが枯渇するからケトン体を生成する段階に入るんですから当然、筋トレやスプリント競技の様な無酸素運動は相性悪いでしょう
エネルギーを全て油からってのは既に体脂肪率が低い方なのかもしれませんが、ダイエット板なのでエネルギーは体脂肪から分解されて生成された遊離脂肪酸とケトン体+食事からの摂取物
解糖系→クエン酸回路→電子伝達回路というハイブリッドな仕組みの中、敢えてエンジン1つ捨てて非効率な状況に置くのがケトジェニックダイエット
パフォーマンス重視ならやらない方が良いですよ

89 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-sN6h [150.66.98.128]) :2023/02/01(水) 19:14:23.38ID:vj4uaoFIM
>>86
ケトン体で生活してるチーターやヒョウのようにスプリントまでなら問題ないだろ
糖質で生活してる馬のように長距離だとそうもいかんだろうが

90 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HmhQ [106.154.140.190]) :2023/02/01(水) 19:41:36.36ID:l/DIHIEoa
>>89
全力が30秒~1分で問題ないのなら…
馬の食事もほぼ食物繊維ですから糖質よりケトジェニックなのでは?
腸内細菌が生成する短鎖脂肪酸がメインエネルギーと聞きます
なので全力疾走は長続きせず競馬みたいにペース配分しないと直ぐにバテます

92 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-2biX [121.200.175.99]) :2023/02/02(木) 03:55:03.25ID:AVj68L8h0
>>89
脂質代謝で長距離走れる動物はそり犬だな
イディタロッドってアラスカの犬ぞりレースでは
体重50ポンドのそり犬が脂質60%、たんぱく質と糖質40%の食事で
12,000kcal/日食って1850kmを16日で走るそうだ

93 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2732-sN6h [222.230.118.148]) :2023/02/02(木) 14:07:57.41ID:X1U7ooaL0
>>92
なるほどスプリント地球最速のチーターもいるしオーバーカロリーしっかり取ってれば実は脂質のが運動のパフォーマンス高そうだな

76 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-tlEA [60.116.229.248]) :2023/01/31(火) 22:55:37.52ID:/IDJc1IT0
ケト3週間めが完全に停滞してたからチートデイやってみたらケト開始前より太ってワロタ

77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-Ls2Z [126.245.118.55]) :2023/01/31(火) 23:08:05.67ID:IUuESZUQp
3週目で停滞とかカロリー摂り過ぎだと思う

78 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-QvHC [160.86.53.30]) :2023/02/01(水) 06:58:14.81ID:erHO6zB00
カロリー過多かカロリー不足で代謝が低下してるか

83 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-2biX [121.200.175.99]) :2023/02/01(水) 11:36:46.19ID:OKmJGz2q0
解糖はグリコーゲンがあれば全然問題ない
糖の好気性代謝はうまく働かない
β酸化は時間をかけて能力が上がっていくので

短距離はグリコーゲンの量や節約能力次第で(食事のたんぱく質量、運動頻度、β酸化能力)
長距離は練習レベルならいくらでもいけるがスパートが入る本番では無理ってイメージ

>>81
3週間は有酸素パフォーマンスには短いと思う

85 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-Z6M9 [217.178.27.22]) :2023/02/01(水) 11:49:21.95ID:3gNeC7+Z0
>>83
グリコーゲンの最大貯蔵量と回復速度は低下しないのか?
これは週あたりに高強度インターバルを何回回せるか、質を上げられるかに関わってくる
最近持久系種目で流行りのポラライズドトレーニングも、普段は低強度運動で筋グリコーゲンを節約して高強度トレーニングの質を高めようという趣旨だし
>>84
体力や運動能力の最大上限が高いほうが日常生活でも疲労を感じにくくならんか?
これは個人的な体感なんだけど、全く運動してなかった頃は残業続きで休日ヘトヘトで動けないなんてことがよくあったが
有酸素トレーニングを数年続けた今は残業しても徹夜しても若い頃みたいに動けるようになった

87 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-2biX [121.200.175.99]) :2023/02/01(水) 12:05:51.62ID:OKmJGz2q0
>>85
FASTERスタディってウルトラランナーを対象にした実験では
回復ドリンクにも糖質入ってなかったのに回復に差がなかった(実験前も差なし)
3時間低強度トレミ走なのにケト側は血中乳酸濃度が上がってたので
グリコーゲンは乳酸として筋肉から出てっただけで実質的にはあまり消費してなかったのだと思うが

「長距離は練習レベルならいくらでもいける」はウルトラの人の話
キリアン・ジョルネは9日間の断食しながら通常の練習こなしたとか
マラソンランナーがやるようなトレーニングだと回復追い付かないかもしれないね

91 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522c-PlZ6 [219.66.157.162]) :2023/02/02(木) 03:44:46.98ID:3hU4gRLi0
マラソンランナーはケトジェニックでパフォーマンス上がるみたいな記事は眉唾ということか
上がるならキプチョゲとかトップランナーが採用してるか

94 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-PlZ6 [133.106.38.10]) :2023/02/02(木) 15:01:42.36ID:2Lr6fLIwM
さすがに人間外との比較はちょっと

95 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-36Ci [49.98.166.50]) :2023/02/02(木) 15:19:04.63ID:jQOYSs1Xd
>>94
ほんとそれ
体内で合成できる栄養素が違うのに論じてもあまり意味ないだろう?

96 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2732-sN6h [222.230.118.148]) :2023/02/02(木) 16:35:35.20ID:X1U7ooaL0
>>94
そうとも言えない
人類も狩猟民族時代のスプリント能力が問われる時代は脂質代謝だ
走る事が必要なくなり農耕民族になって糖質代謝に

97 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-yQ5t [126.33.89.219]) :2023/02/02(木) 16:40:25.01ID:SDEsU9IDr
狩猟民族にスプリント能力なんて求められんだろ
そんなもんで勝負したら人間最弱やし

長期間に渡って獲物をおい続ける持久力とか、獲物がヘトヘトになるまでへばりつくみたいなんは今でもアフリカの原住民とかがやってるのNHKでみたわ

98 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-PlZ6 [133.106.38.29]) :2023/02/02(木) 16:59:42.40ID:vS2jPBLWM
狩猟採集時代って木の実の糖質が主なエネルギー源では?

100 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-dGma [126.33.89.219]) :2023/02/02(木) 18:40:33.47ID:SDEsU9IDr
>>98
木の実は糖質少なくて繊維質と脂質が豊富なのでケトでもナッツ食います

99 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-36Ci [106.73.227.225]) :2023/02/02(木) 17:08:23.30ID:2DJoZ/Hp0
人間は哺乳類の中でずっと走り続ける能力に特化してるね

哺乳類だとしても種がかなり違うものとの例え話の比較はナンセンス
体内で作られる栄養素も違う

人間内で論じられるべき